1990年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績







[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 古祀 (保科洋)

不明・代表






















1990年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
0 トヨタ自動車(株)吹奏楽団 指揮 :
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム))
不明・代表
0 ブリヂストン吹奏楽団久留米 指揮 :
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より パントマイム、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))
不明・代表
0 ヤマハ吹奏楽団浜松 指揮 :
[課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗)
[自] エオリア―吹奏楽のために (田中賢)
不明・代表
0 新日鐵室蘭吹奏楽団 指揮 :
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
不明・代表
0 阪急百貨店吹奏楽団 指揮 :
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー))
不明・代表
0 高橋水産吹奏楽団 指揮 :
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 古祀 (保科洋)
不明・代表
0 沖電気工業労働組合 指揮 :
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] シンフォニック・レジェンド (デル=ボルゴ)
不明・代表
0 佐久総合病院GDK吹奏楽団 指揮 :
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] ジュビローソ (ハックビー)
不明・代表
1 日本電気玉川吹奏楽団 指揮 : 稲垣征夫
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 情景、スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (林紀人))
優秀賞・代表
1 NTT中国吹奏楽団 指揮 : 佐藤正二郎
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (ヒバート))
不明・代表
1 ツヅキボウ交響吹奏楽団 指揮 : 酒井節郎
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 吹奏楽のための《幻想の舞》 (三上次郎)
金賞・代表
1 呉羽化学吹奏楽団 指揮 : 蛭田敏
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
不明・代表
1 富山地方鉄道吹奏楽団 指揮 : 赤江弘
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
金賞・代表
1 新日本製鐵株式会社大分製鉄所吹奏楽団 指揮 : 渡辺俊治
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
金賞・代表
1 東芝府中吹奏楽団 指揮 : 松本熙
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
不明
1 九州日本電気吹奏楽団 指揮 : 坂本英二
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
銅賞・代表
2 ヤマハ吹奏楽団東京 指揮 : 高倉正巳
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
不明・代表
2 富士通川崎吹奏楽団 指揮 : 木村誠
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー))
優良賞
3 NTT東京吹奏楽団 指揮 : 小林謙太
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] パンチネロ (A.リード)
不明・代表
3 日立ソフトウェアエンジニアリング防衛団音楽隊 指揮 : 境野達男
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
優良賞
4 日本電気相模原吹奏楽団 指揮 : 南雲嘉勝
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
優良賞
4 東京ガス吹奏楽団 指揮 : 神足勝英
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
不明・代表
5 日立製作所ソフトウェア工場音楽隊 指揮 : 村上盛也
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
優良賞
5 郵政中央吹奏楽団 指揮 : 紙谷一衞
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] サラバンド(《ジャンヌの扉》より) (ルーセル (紙谷一衞))
不明・代表
6 日本電気府中吹奏楽団 指揮 : 戸田顕
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード)
不明・代表
7 トッパンムーア中央吹奏楽団 指揮 : 三島孝志
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 祝典序曲 (A.リード)
不明