2006年 (第46回) 茨城県大会 中学Cの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績





































2006年 (第46回) 茨城県大会 中学Cの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 日立市立河原子中学校 指揮 : 佐川絵美
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン))
銅賞
2 土浦市立土浦第四中学校 指揮 : 三井健嗣
[自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン (岩井直溥))
金賞
3 取手市立野々井中学校 指揮 : 大塚美智
[自] 宙のしらべ (福島弘和)
銅賞
4 常陸太田市立瑞竜中学校 指揮 : 西脇美恵子
[自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン)
銀賞
5 土浦市立新治中学校 指揮 : 萩原惠里子
[自] アストラン (ロペス)
銅賞
6 笠間市立稲田中学校 指揮 : 海老沢左知子
[自] 喜びの風 (ハックビー)
銀賞
7 下妻市立千代川中学校 指揮 : 猪瀬智美
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
銀賞
8 日立市立平沢中学校 指揮 : 福原美和
[自] たなばた (酒井格)
銀賞
9 大洗町立第一中学校 指揮 : 髙田幸子
[自] たなばた (酒井格)
銀賞
10 常陸大宮市立御前山中学校 指揮 : 後藤拓美
[自] 小組曲 (A.リード)
銀賞
11 つくば市立筑波西中学校 指揮 : 高林祐子
[自] 雲の信号 (福島弘和)
銀賞
12 筑西市立下館南中学校 指揮 : 大畠聡子
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
金賞
13 つくば市立谷田部中学校 指揮 : 髙澤利枝子
[自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン)
銅賞
14 日立市立豊浦中学校 指揮 : 花田喜龍
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
金賞
15 結城市立結城中学校 指揮 : 谷畑威至
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
銀賞
16 小美玉市立美野里中学校 指揮 : 樋田美穂
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))
銀賞
17 常陸大宮市立第二中学校 指揮 : 山田聡
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)
銀賞
18 鹿嶋市立平井中学校 指揮 : 加藤浩子
[自] ハイ・カントリー・セレブレーション (アール)
銅賞
19 阿見町立朝日中学校 指揮 : 山口治
[自] 交響曲第1番《神曲》 より Ⅰ.地獄篇 (R.W.スミス)
銀賞
20 城里町立七会中学校 指揮 : 田口才子
[自] フィギュレーション (櫛田胅之扶)
金賞
21 笠間市立友部中学校・友部第二中学校 指揮 : 久保田直人
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
銀賞
22 牛久市立牛久第二中学校 指揮 : 櫻井直子
[自] ザ・ビッグ・ディッパー (野本洋介)
銀賞
23 鹿嶋市立高松中学校 指揮 : 金澤国彦
[自] ロック・タウンは恋の街 (ロック・ディス・タウン) (B.セッツァー (ムーサ))
金賞
24 日立市立大久保中学校 指揮 : 沼田知実
[自] セレブレイト (清水大輔)
銀賞
25 小美玉市立小川南中学校 指揮 : 圷淳子
[自] 柳絮の舞 (福島弘和)
金賞
26 鉾田市立大洋中学校 指揮 : 北島拓海
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
銅賞
27 坂東市立猿島中学校 指揮 : 石塚雅志
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への入場 (ワーグナー (カイエ))
銀賞
28 結城市立結城東中学校 指揮 : 上野淳
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)
銀賞
29 つくば市立茎崎中学校 指揮 : 小松崎恵子
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)
銅賞
30 守谷市立けやき台中学校 指揮 : 稲葉伸一郎
[自] 嵐の中へ (R.W.スミス)
金賞
31 那珂市立第一中学校 指揮 : 米川裕美
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ))
金賞
32 坂東市立東中学校 指揮 : 滝本恵美子
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
銅賞
33 常総市立石下西中学校 指揮 : 金田美穂
[自] 「天地創造」より (黛敏郎 (ウィットコム))
金賞
34 桜川市立岩瀬東中学校 指揮 : 荒木昌子
[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)
金賞
35 牛久市立牛久南中学校 指揮 : 石塚まゆみ
[自] エイブラムズ・パーシュート (ホルジンガー)
金賞