1990年 (第34回) 熊本県大会 中学Cの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績
























1990年 (第34回) 熊本県大会 中学Cの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 荒尾市立荒尾第一中学校 指揮 : 益﨑慎司
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
奨励賞
2 牛深市立久玉中学校 指揮 : 中原孝文
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
銀賞
3 五和町立五和西中学校 指揮 : 森一博憲
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
銀賞
4 菊水町立菊水中学校 指揮 : 渡邊はるみ
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
銅賞
5 河浦町立河浦中学校 指揮 : 山崎禎一
[自] チェルシー組曲 (ティルマン)
銅賞
6 高森町立高森中学校 指揮 : 倉田斉
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
金賞
7 西原村立西原中学校 指揮 : 小林美幸
[自] ヘリテージ序曲 (コーディル)
銅賞
8 龍ヶ岳町立大道中学校 指揮 : 田尻洋一
[自] ロシア風序曲 (バーカー)
金賞
9 飽田町立飽田中学校 指揮 : 岡崎富美子
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
銀賞
10 玉東町立玉東中学校 指揮 : 本田修子
[自] ノルウェーの主題による序曲 (プロイアー)
銀賞
11 松島町立今津中学校 指揮 : 木田匡英
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)
金賞
12 鹿本町立鹿本中学校 指揮 : 佐美三治子
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
銅賞
13 本渡市立亀川中学校 指揮 : 小川憲二
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
銅賞
14 鹿北町立鹿北中学校 指揮 : 野中米里
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
銀賞
15 龍ヶ岳町立龍ヶ岳中学校 指揮 : 濱田暢生
[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)
奨励賞
16 松島町立阿村中学校 指揮 : 林田純
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
銀賞
17 牛深市立魚浦中学校 指揮 : 田代潤子
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
銅賞
18 泗水町立泗水中学校 指揮 : 永野敏夫
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
銀賞
19 荒尾市立荒尾第四中学校 指揮 : 武田竹虎
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
銅賞
20 熊本市立城西中学校 指揮 : 三津家洋子
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)
銀賞
21 湯前町立湯前中学校 指揮 : 井出宏昭
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
銀賞
22 七城町立七城中学校 指揮 : 中村正二
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
銀賞