2010年 (第10回) 東日本大会 小学校の部


開催記録

日時:
会場: ()
審査員:
渥美伊織 (名古屋トランペットソロイスツ奏者)
伊藤寛隆 (日本フィルハーモニー交響楽団首席クラリネット奏者)
照喜名有希子 (ブラスアンサンブルロゼ・トロンボーン奏者)
原博巳 (洗足学園音楽大学講師、サクソフォン奏者)
渡辺由美子 (尚美ミュージックカレッジ専門学校講師、打楽器奏者)

出場団体と成績













2010年 (第10回) 東日本大会 小学校の部


開催記録

日時:
会場:
()
審査員:
渥美伊織 (名古屋トランペットソロイスツ奏者)
伊藤寛隆 (日本フィルハーモニー交響楽団首席クラリネット奏者)
照喜名有希子 (ブラスアンサンブルロゼ・トロンボーン奏者)
原博巳 (洗足学園音楽大学講師、サクソフォン奏者)
渡辺由美子 (尚美ミュージックカレッジ専門学校講師、打楽器奏者)

出場団体と成績

賞による絞り込み:
支部による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 東関東支部 茨城県代表 水戸市立笠原小学校 指揮 : 松本幹
[自] ヴァレリウス変奏曲 (スパーク)
金賞
2 東北支部 岩手県代表 盛岡市立城北小学校 指揮 : 田中克徳
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
銀賞
3 東北支部 山形県代表 山形市立南小学校 指揮 : 武山和子
[自] 山寺にて 〜奥の細道の奥〜 (福島弘和)
銀賞
4 北海道支部 函館地区代表 北斗市立久根別小学校 指揮 : 三笠裕也
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)
金賞
5 東京支部 東京都代表 中野区立武蔵台小学校 指揮 : 菅野理沙
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (P.F.ウェブスター))
銅賞
6 西関東支部 埼玉県代表 さいたま市立大宮南小学校 指揮 : 熱田庫康
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
銀賞
7 西関東支部 山梨県代表 甲斐市立竜王北小学校 指揮 : 古屋博和
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 I、III、VII (グノー)
銅賞
8 北陸支部 富山県代表 富山大学人間発達科学部附属小学校 指揮 : 齊藤貴子
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より Ⅰ.ワルツ、Ⅳ.ロマンス、Ⅴ.ギャロップ (ハチャトゥリアン (仲田守))
銅賞
9 東京支部 東京都代表 武蔵野市立第三小学校 指揮 : 庄司こずえ
[自] 紅炎の鳥 (田中賢)
金賞
10 北海道支部 函館地区代表 函館市立日吉が丘小学校 指揮 : 古川典之
[自] ディオゲネス (ヤコブ・デ=ハーン)
銀賞
11 東関東支部 茨城県代表 ひたちなか市立前渡小学校 指揮 : 横須賀直美
[自] 交響的情景《地底旅行》 (グレアム)
金賞