吹奏楽コンクールデータベース(団体名:神戸市立押部谷中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (3) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
中学小編成43100
合計 (23) 金賞 (7) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (9)
中学A123018
中学B31200
中学小編成83401
地区 合計 (25) 金賞 (6) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (18)
中学A80008
中学B72005
中学小編成104105

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1999年 (平成11年) 中学A


兵庫県大会 田中克典  金賞・代表

1998年 (平成10年) 中学A


兵庫県大会   金賞

1997年 (平成9年) 中学A


兵庫県大会   金賞

1996年 (平成8年) 中学A


兵庫県大会  不明

1994年 (平成6年) 中学A


兵庫県大会  不明

1992年 (平成4年) 中学A

[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 瞑と舞 (池上敏)

兵庫県大会  不明


1990年 (平成2年) 中学A


兵庫県大会  不明

1989年 (平成元年) 中学A


兵庫県大会  不明

1988年 (昭和63年) 中学A

[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] パストラーレ (保科洋)

兵庫県大会  不明

1986年 (昭和61年) 中学A


兵庫県大会  不明

部門 課題曲/自由曲 県大会
2000年
(平成12年)
中学A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの乙女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン)

兵庫県大会


銅賞・県奨
1999年
(平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

兵庫県大会

田中克典
金賞・代表
1998年
(平成10年)
中学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

兵庫県大会


金賞
1997年
(平成9年)
中学A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

兵庫県大会


金賞
1996年
(平成8年)
中学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

兵庫県大会


不明
1994年
(平成6年)
中学A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 幻想舞曲集 (トゥリーナ)

兵庫県大会


不明
1992年
(平成4年)
中学A[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 瞑と舞 (池上敏)

兵庫県大会


不明
1991年
(平成3年)
中学A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 交響曲 より 第4楽章 (矢代秋雄)

兵庫県大会


不明
1990年
(平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

兵庫県大会


不明
1989年
(平成元年)
中学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

兵庫県大会


不明
1988年
(昭和63年)
中学A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] パストラーレ (保科洋)

兵庫県大会


不明
1986年
(昭和61年)
中学A[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)

兵庫県大会


不明