吹奏楽コンクールデータベース(団体名:高松市立屋島中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A20020
支部 合計 (10) 金賞 (3) 銀賞 (4) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A93420
中学B10001
合計 (40) 金賞 (12) 銀賞 (12) 銅賞 (3) 他 (13)
中学A2511635
中学B131507
中学C20101

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2021年 (令和3年) 中学A






2016年 (平成28年) 中学A


香川県大会 井上智司  金賞・代表
四国大会 井上智司  金賞・代表


2014年 (平成26年) 中学A


香川県大会 井上智司  金賞・代表
四国大会 井上智司  金賞・代表



2011年 (平成23年) 中学A



2010年 (平成22年) 中学A



2009年 (平成21年) 中学A



2008年 (平成20年) 中学A

[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)


2007年 (平成19年) 中学A



2006年 (平成18年) 中学A


香川県大会 山川謹司  金賞・代表(最優秀)

2005年 (平成17年) 中学A

[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 柳絮の舞 (福島弘和)

香川県大会 山川謹司  金賞・代表


2003年 (平成15年) 中学A



2001年 (平成13年) 中学A



1999年 (平成11年) 中学A



1998年 (平成10年) 中学A



1996年 (平成8年) 中学A



1978年 (昭和53年) 中学A



1977年 (昭和52年) 中学A



1975年 (昭和50年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2021年
(令和3年)
中学A[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] シャコンヌ ホ短調 (ブクステフーデ (篠崎卓美))

香川県大会

樫村誠
金賞
2019年
(令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩))

香川県大会

井上智司
金賞・代表

四国大会

井上智司
銀賞
2018年
(平成30年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (根本直人))

香川県大会

井上智司
金賞・代表

四国大会

井上智司
金賞
2017年
(平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 交響曲第3番《シンフォニー・ポエム》 (ハチャトゥリアン)

香川県大会

井上智司
金賞
2016年
(平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (森田一浩))

香川県大会

井上智司
金賞・代表

四国大会

井上智司
金賞・代表

全国大会

井上智司
銅賞
2015年
(平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

香川県大会

井上智司
金賞・代表

四国大会

井上智司
銀賞
2014年
(平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

香川県大会

井上智司
金賞・代表

四国大会

井上智司
金賞・代表

全国大会

井上智司
銅賞
2013年
(平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))

香川県大会

井上智司
金賞・代表

四国大会

井上智司
銀賞
2012年
(平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

香川県大会

井上智司
不明・代表

四国大会

井上智司
銅賞
2011年
(平成23年)
中学A[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ)

香川県大会

井上智司
銀賞
2010年
(平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ノアの方舟 (アッペルモント)

香川県大会

山川謹司
不明
2009年
(平成21年)
中学A[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 風雅 (櫛田胅之扶)

香川県大会

山川謹司
不明
2008年
(平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

香川県大会

山川謹司
銀賞
2007年
(平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

香川県大会

山川謹司
銀賞
2006年
(平成18年)
中学A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ナバーラ (アルベニス (山本教生))

香川県大会

山川謹司
金賞・代表(最優秀)

四国大会

山川謹司
銅賞
2005年
(平成17年)
中学A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 柳絮の舞 (福島弘和)

香川県大会

山川謹司
金賞・代表

四国大会

山川謹司
銀賞
2004年
(平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

香川県大会

岡田誠司
銀賞
2003年
(平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))

香川県大会

岡田誠司
銀賞
2001年
(平成13年)
中学A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 歌劇《ファウスト》 (グノー (マース))

香川県大会

藤原由宜
銀賞
1999年
(平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

香川県大会

古市範幸
銅賞
1998年
(平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

香川県大会

古市範幸
銅賞
1996年
(平成8年)
中学A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)

香川県大会

井川史郎
銅賞
1978年
(昭和53年)
中学A[自] プレリュードとロンド (ホルジンガー)

香川県大会

薄田信人
金賞
1977年
(昭和52年)
中学A[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

香川県大会

薄田信人
不明
1975年
(昭和50年)
中学A[自] キンバリー序曲 (スピアーズ)

香川県大会

薄田信人
不明