吹奏楽コンクールデータベース(団体名:四條畷学園高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (20) 金賞 (8) 銀賞 (11) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A2081110
合計 (27) 金賞 (24) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A2724102
地区 合計 (36) 金賞 (14) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (18)
高校A2762118
高校B87100
高校小編成11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2018年 (平成30年) 高校A

[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 復興 (保科洋)

北地区大会 田中一也 シード・代表

2015年 (平成27年) 高校A


北地区大会 伊勢敏之 地区大会シード

2014年 (平成26年) 高校A


北地区大会 伊勢敏之 地区大会シード

2011年 (平成23年) 高校A


北地区大会 伊勢敏之 地区大会シード


2009年 (平成21年) 高校A


北地区大会 伊勢敏之 地区大会シード

2008年 (平成20年) 高校A


北地区大会 伊勢敏之 地区大会シード


2006年 (平成18年) 高校A


北地区大会 伊勢敏之 地区大会シード

2005年 (平成17年) 高校A


北地区大会 伊勢敏之 地区大会シード




2001年 (平成13年) 高校A



2000年 (平成12年) 高校A


北地区大会 伊勢敏之 地区大会シード

1999年 (平成11年) 高校A



1998年 (平成10年) 高校A



1996年 (平成8年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 地区大会
2018年
(平成30年)
高校A[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 復興 (保科洋)

北地区大会

田中一也
シード・代表
2015年
(平成27年)
高校A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

北地区大会

伊勢敏之
地区大会シード
2014年
(平成26年)
高校A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (伊勢敏之))

北地区大会

伊勢敏之
地区大会シード
2011年
(平成23年)
高校A[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (伊勢敏之))

北地区大会

伊勢敏之
地区大会シード
2010年
(平成22年)
高校A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》より1. ソロモンの夢 4. 狂宴の踊り (レスピーギ (伊勢敏之))

北地区大会

伊勢敏之
地区大会シード
2009年
(平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 閾下の桜樹~吹奏楽のための (中橋愛生)

北地区大会

伊勢敏之
地区大会シード
2008年
(平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (小澤俊朗))

北地区大会

伊勢敏之
地区大会シード
2007年
(平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 三つのジャポニスム より I.鶴が舞う II. 雪の川 III. 祭り (真島俊夫)

北地区大会

伊勢敏之
地区大会シード
2006年
(平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (小澤俊朗))

北地区大会

伊勢敏之
地区大会シード
2005年
(平成17年)
高校A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (佐藤正人))

北地区大会

伊勢敏之
地区大会シード
2004年
(平成16年)
高校A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

北地区大会

伊勢敏之
シード
2003年
(平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 より I.夜明けのジュリアの谷の噴水 II.朝のトリトーネの噴水 III.昼のトレヴィの噴水 IV.黄昏のメディチ荘の噴水 (レスピーギ (磯崎敦博))

北地区大会

伊勢敏之
シード
2002年
(平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (淀彰))

北地区大会

伊勢敏之
シード
2001年
(平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (木村吉宏))

北地区大会

伊勢敏之
シード
2000年
(平成12年)
高校A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳)

北地区大会

伊勢敏之
地区大会シード
1999年
(平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ音楽《ボルト》 (ショスタコーヴィチ)

北地区大会

伊勢敏之
シード
1998年
(平成10年)
高校A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] シンフォニエッタ (ヤナーチェク)

北地区大会

伊勢敏之
シード
1996年
(平成8年)
高校A[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] 4つのスコットランド舞曲 (M.アーノルド)

北地区大会

馬場義文
シード