吹奏楽コンクールデータベース(団体名:長野市立北部中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (13) 金賞 (0) 銀賞 (12) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A1301210
合計 (28) 金賞 (5) 銀賞 (9) 銅賞 (4) 他 (10)
中学A170719
中学B51130
中学大編成64101
地区 合計 (27) 金賞 (4) 銀賞 (16) 銅賞 (6) 他 (1)
中学A1811151
中学B93510

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 中学A




2021年 (令和3年) 中学A





2017年 (平成29年) 中学A









2010年 (平成22年) 中学A





2007年 (平成19年) 中学A


北信B地区大会 牧野知子  銀賞・代表


1999年 (平成11年) 中学A

[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 序曲祝典 (Spark)


部門 課題曲/自由曲 地区大会
2023年
(令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)

北信B地区大会

林直樹
銅賞
2022年
(令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

北信B地区大会

林直樹
不明
2021年
(令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

北信B地区大会

林直樹
銅賞
2019年
(令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

北信B地区大会

小池美知夫
銀賞・代表
2018年
(平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

北信B地区大会

小池美知夫
銀賞・代表
2017年
(平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

北信B地区大会

小山賢治
銀賞
2016年
(平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ (佐藤正人))

北信B地区大会

倉島かおる
銀賞
2015年
(平成27年)
中学A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 練習曲集《音の絵》 より セレクション (ラフマニノフ (福島弘和))

北信B地区大会

倉島かおる
銀賞・代表
2014年
(平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

北信B地区大会

倉島かおる
金賞・代表
2013年
(平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (天野正道))

北信B地区大会

倉島かおる
銀賞・代表
2012年
(平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] ミシシッピ組曲 より 第2楽章ハックルベリー・フィン第4楽章マルディ・グラ (グローフェ (S.オウチャース))

北信B地区大会

倉島かおる
銀賞・代表
2011年
(平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

北信B地区大会

遠藤純
銀賞・代表
2010年
(平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 (オッフェンバック (鈴木英史))

北信B地区大会

鎌倉昌子
銀賞
2009年
(平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

北信B地区大会

鎌倉昌子
銅賞
2008年
(平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

北信B地区大会

鎌倉昌子
銀賞
2007年
(平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))

北信B地区大会

牧野知子
銀賞・代表
2006年
(平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

北信B地区大会

牧野知子
銅賞
1999年
(平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 序曲祝典 (Spark)

北信B地区大会

茂手木壽朗
銅賞