吹奏楽コンクールデータベース(団体名:多賀城市立高崎中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (13) 金賞 (1) 銀賞 (9) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A101630
中学B30300
地区 合計 (7) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (3)
中学A71213

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2016年 (平成28年) 中学A



2015年 (平成27年) 中学A



2014年 (平成26年) 中学A



2013年 (平成25年) 中学A



2010年 (平成22年) 中学A







2002年 (平成14年) 中学A



1999年 (平成11年) 中学B



1997年 (平成9年) 中学B



1996年 (平成8年) 中学B



部門 課題曲/自由曲 県大会
2016年
(平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)

宮城県大会

髙橋真美
銀賞
2015年
(平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)

宮城県大会

髙橋真美
銀賞
2014年
(平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 開闢の譜 (鈴木英史)

宮城県大会

平井美江
金賞
2013年
(平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)

宮城県大会

平井美江
銀賞
2010年
(平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 劇付随音楽《夏の夜の夢》 (メンデルスゾーン (仲田守))

宮城県大会

笠原紀男
銅賞
2009年
(平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響曲第3番《ドン・キホーテ》 より 1, 4 (R.W.スミス)

宮城県大会

笠原紀男
銀賞
2008年
(平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (保科洋))

宮城県大会

笠原紀男
銅賞
2007年
(平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ (S.ネスティコ))

宮城県大会

笠原紀男
銀賞
2006年
(平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) (天野正道)

宮城県大会

笠原紀男
銅賞
2002年
(平成14年)
中学A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 組曲《惑星》 より 天王星 (ホルスト)

宮城県大会

中舘輝夫
銀賞
1999年
(平成11年)
中学B[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

宮城県大会

中舘輝夫
銀賞
1997年
(平成9年)
中学B[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)

宮城県大会

中舘輝夫
銀賞
1996年
(平成8年)
中学B[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 組曲《惑星》 より 天王星 (ホルスト (カーナウ))

宮城県大会

中舘輝夫
銀賞