吹奏楽コンクールデータベース(団体名:霧島市立国分中央高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (29) 金賞 (1) 銀賞 (16) 銅賞 (2) 他 (10)
高校A29116210

吹奏楽コンクールでの演奏記録





2019年 (令和元年) 高校A


鹿児島県大会   銀賞

2018年 (平成30年) 高校A





2015年 (平成27年) 高校A



2014年 (平成26年) 高校A



2013年 (平成25年) 高校A


鹿児島県大会   銀賞

2012年 (平成24年) 高校A


鹿児島県大会   銀賞

2009年 (平成21年) 高校A


鹿児島県大会   銀賞

2007年 (平成19年) 高校A


鹿児島県大会   銀賞

2003年 (平成15年) 高校A


鹿児島県大会   銀賞

2002年 (平成14年) 高校A


鹿児島県大会   銀賞

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] マレーン姫の金の首飾り (樽屋雅徳)

鹿児島県大会

栄楽絵里香
銀賞
2022年
(令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] アイヌ民謡「イフンケ」の主題による変奏曲~北海道開基150周年を記念して~ (福島弘和)

鹿児島県大会

栄楽絵理香
銀賞
2021年
(令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶)

鹿児島県大会

栄楽絵理香
銀賞
2019年
(令和元年)
高校A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 夢への冒険 (福島弘和)

鹿児島県大会


銀賞
2018年
(平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 蒼天の鳥たち (八木澤教司)

鹿児島県大会

小原舞衣
銀賞
2017年
(平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 (八木澤教司)

鹿児島県大会

小原舞衣
銀賞
2016年
(平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

鹿児島県大会

田代美岬
銀賞
2015年
(平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 (ミンクス)

鹿児島県大会

田代美岬
銀賞
2014年
(平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

鹿児島県大会

田代美岬
銀賞
2013年
(平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

鹿児島県大会


銀賞
2012年
(平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)

鹿児島県大会


銀賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ゲールフォース (グレアム)

鹿児島県大会


銀賞
2007年
(平成19年)
高校A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] たなばた (酒井格)

鹿児島県大会


銀賞
2003年
(平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 剣の伝説 (D.シェイファー)

鹿児島県大会


銀賞
2002年
(平成14年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ミラージュII (真島俊夫)

鹿児島県大会


銀賞