吹奏楽コンクールデータベース(団体名:宮崎県立都城商業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (21) 金賞 (5) 銀賞 (12) 銅賞 (3) 他 (1)
高校A2051230
高校B10001
合計 (24) 金賞 (10) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (14)
高校A24100014

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2019年 (令和元年) 高校A

[自] 不明

宮崎県大会  不明

2017年 (平成29年) 高校A



2013年 (平成25年) 高校A


宮崎県大会 後藤秀一 不明・代表

2010年 (平成22年) 高校A


宮崎県大会 後藤秀一 不明・代表



2007年 (平成19年) 高校A


宮崎県大会  不明・代表

2006年 (平成18年) 高校A


宮崎県大会 後藤秀一 不明・代表



2003年 (平成15年) 高校A


宮崎県大会 後藤秀一 不明・代表


1981年 (昭和56年) 高校A


宮崎県大会 今泉伸 不明・代表

1980年 (昭和55年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2019年
(令和元年)
高校A[自] 不明

宮崎県大会


不明
2017年
(平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

宮崎県大会

後藤秀一
不明
2013年
(平成25年)
高校A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)

宮崎県大会

後藤秀一
不明・代表
2010年
(平成22年)
高校A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (佐藤正人))

宮崎県大会

後藤秀一
不明・代表
2009年
(平成21年)
高校A[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))

宮崎県大会

後藤秀一
不明・代表
2008年
(平成20年)
高校A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ)

宮崎県大会


不明・代表
2007年
(平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))

宮崎県大会


不明・代表
2006年
(平成18年)
高校A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 交響曲第3番 より I、III、IV (J.バーンズ)

宮崎県大会

後藤秀一
不明・代表
2005年
(平成17年)
高校A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《女王への忠誠》 より 火の章、水の章、終曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

宮崎県大会

後藤秀一
不明・代表
2004年
(平成16年)
高校A[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] 管弦楽組曲《戦場にかける橋》 より I、III、IV (M.アーノルド (木村吉宏))

宮崎県大会

後藤秀一
不明・代表
2003年
(平成15年)
高校A[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利))

宮崎県大会

後藤秀一
不明・代表
1982年
(昭和57年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めと踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン)

宮崎県大会

木村照彦
不明・代表
1981年
(昭和56年)
高校A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

宮崎県大会

今泉伸
不明・代表
1980年
(昭和55年)
高校A[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 太平洋の祭り (平和の祭り) (ニクソン)

宮崎県大会

半沢幸一郎
不明・代表