吹奏楽コンクールデータベース(団体名:金浦町立金浦中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学小編成10010
合計 (24) 金賞 (5) 銀賞 (14) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A10010
中学B40400
中学C101720
中学小編成94320
地区 合計 (42) 金賞 (22) 銀賞 (9) 銅賞 (10) 他 (1)
中学A51220
中学B54100
中学C1610321
中学小編成167360

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1999年 (平成11年) 中学C



1998年 (平成10年) 中学C



1995年 (平成7年) 中学C



1989年 (平成元年) 中学C

[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)


1988年 (昭和63年) 中学C



1987年 (昭和62年) 中学C

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] カッチア (W.F.マクベス)


1986年 (昭和61年) 中学C




1984年 (昭和59年) 中学C




部門 課題曲/自由曲 県大会
1999年
(平成11年)
中学C[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

秋田県大会

吉川里子
銅賞
1998年
(平成10年)
中学C[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

秋田県大会

菊地道代
銅賞
1995年
(平成7年)
中学C[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

秋田県大会

菊地道代
銀賞
1989年
(平成元年)
中学C[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)

秋田県大会

佐々木喜代子
金賞
1988年
(昭和63年)
中学C[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

秋田県大会

佐々木喜代子
銀賞
1987年
(昭和62年)
中学C[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] カッチア (W.F.マクベス)

秋田県大会

佐々木喜代子
銀賞
1986年
(昭和61年)
中学C[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)

秋田県大会

佐々木喜代子
銀賞
1985年
(昭和60年)
中学C[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 管楽器のための序曲 (カーター)

秋田県大会

佐々木喜代子
銀賞
1984年
(昭和59年)
中学C[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)

秋田県大会

佐々木喜代子
銀賞
1983年
(昭和58年)
中学C[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)

秋田県大会

佐々木喜代子
銀賞