吹奏楽コンクールデータベース(団体名:釧路市立美原中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (5) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
中学B22000
中学C53200
合計 (32) 金賞 (15) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (9)
中学A22000
中学B124305
中学C189504

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 中学C




2021年 (令和3年) 中学C




2018年 (平成30年) 中学C








2012年 (平成24年) 中学C


釧路地区大会 久保田浩文  金賞・代表

2011年 (平成23年) 中学C


釧路地区大会 久保田浩文  金賞・代表

2002年 (平成14年) 中学C



2001年 (平成13年) 中学C



1998年 (平成10年) 中学C




1995年 (平成7年) 中学C




部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
中学C[自] 魔女からの招待状 (島田尚美)

釧路地区大会

伊藤真弓
銀賞
2022年
(令和4年)
中学C[自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 (櫛田胅之扶)

釧路地区大会

伊藤真弓
銀賞
2021年
(令和3年)
中学C[自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹)

釧路地区大会

伊藤真弓
銀賞
2019年
(令和元年)
中学C[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)

釧路地区大会

伊藤真弓
銀賞
2018年
(平成30年)
中学C[自] ガラスの千切り絵 (郷間幹男)

釧路地区大会

伊藤真弓
銀賞
2017年
(平成29年)
中学C[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)

釧路地区大会

久保田浩文
金賞
2016年
(平成28年)
中学C[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より 序曲 (レハール)

釧路地区大会

久保田浩文
金賞
2015年
(平成27年)
中学C[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

釧路地区大会

久保田浩文
金賞・代表
2014年
(平成26年)
中学C[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

釧路地区大会

久保田浩文
金賞・代表
2013年
(平成25年)
中学C[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

釧路地区大会

久保田浩文
金賞・代表
2012年
(平成24年)
中学C[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

釧路地区大会

久保田浩文
金賞・代表
2011年
(平成23年)
中学C[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

釧路地区大会

久保田浩文
金賞・代表
2002年
(平成14年)
中学C[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

釧路地区大会

山崎美幸
金賞
2001年
(平成13年)
中学C[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

釧路地区大会

山崎美幸
金賞
1998年
(平成10年)
中学C[自] ペガサスの飛翔 (D.シェイファー)

釧路地区大会

両角佐知子
不明
1996年
(平成8年)
中学C[自] ローン・スター・セレブレーション (カーナウ)

釧路地区大会

両角佐知子
不明
1995年
(平成7年)
中学C[自] オーバーチュラ (ハックビー)

釧路地区大会

両角佐知子
不明
1994年
(平成6年)
中学C[自] コラール第3番 イ短調 (《3つのコラール》より) (C.フランク)

釧路地区大会

小山玲子
不明