吹奏楽コンクールデータベース(団体名:松本市民吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (1)
一般A1101001
合計 (20) 金賞 (9) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (6)
一般A188406
職場・一般A21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録








1992年 (平成4年) 一般A


東海大会 戸田顕  銀賞

1988年 (昭和63年) 一般A


東海大会 戸田顕  銀賞

1987年 (昭和62年) 一般A



1986年 (昭和61年) 一般A

[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)


部門 課題曲/自由曲 支部大会
2004年
(平成16年)
一般A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より リモージュの市場、バーバ・ヤガーの小屋、キエフの大門 (ムソルグスキー (ハインズレー))

東海大会

竹田雄彦
銀賞
2002年
(平成14年)
一般A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター))

東海大会

竹田雄彦
銀賞
2000年
(平成12年)
一般A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

東海大会

竹田雄彦
銀賞
1999年
(平成11年)
一般A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (アールズ / フェネル))

東海大会

飯沼敏郎
銀賞
1995年
(平成7年)
一般A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 子守歌、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

東海大会

曽根哲夫
銀賞
1993年
(平成5年)
一般A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 より IV. 行進曲 (ヒンデミット (K.ウィルソン))

東海大会

戸田顕
銀賞
1992年
(平成4年)
一般A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] エルサレム賛美 (A.リード)

東海大会

戸田顕
銀賞
1988年
(昭和63年)
一般A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 太平洋の祭り (平和の祭り) (ニクソン)

東海大会

戸田顕
銀賞
1987年
(昭和62年)
一般A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

東海大会

飯沼敏郎
銀賞
1986年
(昭和61年)
一般A[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

東海大会

鈴木洋一
銀賞