吹奏楽コンクールデータベース(団体名:稚内市立稚内南中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (45) 金賞 (2) 銀賞 (13) 銅賞 (17) 他 (13)
中学A111235
中学B30110118
中学C40130
合計 (48) 金賞 (6) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (41)
中学A1100011
中学B3030027
中学C73103

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2006年 (平成18年) 中学B



2005年 (平成17年) 中学C



2004年 (平成16年) 中学B



2003年 (平成15年) 中学B



1998年 (平成10年) 中学B



1987年 (昭和62年) 中学A





1983年 (昭和58年) 中学B



1981年 (昭和56年) 中学B



1980年 (昭和55年) 中学B



1979年 (昭和54年) 中学B



部門 課題曲/自由曲 支部大会
2022年
(令和4年)
中学B[自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗)

北海道大会

上里龍一
銀賞
2006年
(平成18年)
中学B[自] ゴールデン・リバー (ウェニャン)

北海道大会

和田浩
銀賞
2005年
(平成17年)
中学C[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ (山本教生))

北海道大会

和田浩
銀賞
2004年
(平成16年)
中学B[自] 宙のしらべ (福島弘和)

北海道大会

和田浩
銀賞
2003年
(平成15年)
中学B[自] 四季 (チャイコフスキー (山本教生))

北海道大会

和田浩
銀賞
1998年
(平成10年)
中学B[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

北海道大会

柳沼浩次
銀賞
1987年
(昭和62年)
中学A[課] D : ムービング・オン (川上哲夫)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

北海道大会

石川悟
銀賞
1986年
(昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

北海道大会

石川悟
銀賞
1984年
(昭和59年)
中学B[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

北海道大会

石川悟
銀賞
1983年
(昭和58年)
中学B[自] 歌劇《リエンツィ》 より 序曲 (ワーグナー)

北海道大会

石川悟
銀賞
1981年
(昭和56年)
中学B[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

北海道大会

石川悟
銀賞
1980年
(昭和55年)
中学B[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

北海道大会

木村隆史
銀賞
1979年
(昭和54年)
中学B[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)

北海道大会

木村隆史
銀賞