吹奏楽コンクールデータベース(団体名:東洋大学)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
大学A10001
支部 合計 (22) 金賞 (0) 銀賞 (6) 銅賞 (9) 他 (7)
大学A220697
合計 (33) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (6) 他 (23)
大学A3313623

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2000年 (平成12年) 大学A



1995年 (平成7年) 大学A




1992年 (平成4年) 大学A




1984年 (昭和59年) 大学A



1982年 (昭和57年) 大学A


東京大会 星勇記  銀賞

1981年 (昭和56年) 大学A


東京大会 関稔  銅賞


1978年 (昭和53年) 大学A

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 瞑と舞 (池上敏)


1976年 (昭和51年) 大学A



1974年 (昭和49年) 大学A



1972年 (昭和47年) 大学A

[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明

東京大会   銀賞

1971年 (昭和46年) 大学A

[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 不明

東京大会   銀賞

1969年 (昭和44年) 大学A


東京大会 岩崎秀二  1位・代表

1968年 (昭和43年) 大学A

[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 不明

東京大会   2位

1966年 (昭和41年) 大学A



1965年 (昭和40年) 大学A


東京大会  4位

1964年 (昭和39年) 大学A

[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] 不明

東京大会   2位


1962年 (昭和37年) 大学A

[課] 他部門 : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔)
[自] 夢見るジプシー (ヨハン・フルツ)


部門 課題曲/自由曲 支部大会
2005年
(平成17年)
大学A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

東京大会

秋山大輔
銀賞
2000年
(平成12年)
大学A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] テルプシコーレ (マーゴリス)

東京大会

野上健太郎
銅賞
1995年
(平成7年)
大学A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ (佐藤正人))

東京大会

渡邊慶雄
銀賞
1993年
(平成5年)
大学A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (淀彰))

東京大会

田中啓之
銅賞
1992年
(平成4年)
大学A[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] シンフォニエッタ (ヤナーチェク (上埜孝))

東京大会

吉田真生
銅賞
1991年
(平成3年)
大学A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 歌劇《コラ・ブルニョン》 より 序曲 (カバレフスキー)

東京大会

横川孝広
銅賞
1984年
(昭和59年)
大学A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] レクイエム (ヴェルディ)

東京大会

斉藤紀一
銅賞
1982年
(昭和57年)
大学A[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 組曲第3番《劇的風景》 (マスネ (荒川健秀))

東京大会

星勇記
銀賞
1981年
(昭和56年)
大学A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 吹奏楽のためのコラールとカプリチオ (ラニング)

東京大会

関稔
銅賞
1980年
(昭和55年)
大学A[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

東京大会

有田勉
銅賞
1978年
(昭和53年)
大学A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 瞑と舞 (池上敏)

東京大会

磯野克己
銅賞
1976年
(昭和51年)
大学A[自] 平和の祭り (ニクソン)

東京大会

野々山洋一
銅賞
1974年
(昭和49年)
大学A[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

東京大会

真境名修
銀賞
1972年
(昭和47年)
大学A[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明

東京大会


銀賞
1971年
(昭和46年)
大学A[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 不明

東京大会


銀賞
1969年
(昭和44年)
大学A[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

東京大会

岩崎秀二
1位・代表
1968年
(昭和43年)
大学A[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 不明

東京大会


2位
1966年
(昭和41年)
大学A[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 映画音楽《来たるべき世界》 (ブリス)

東京大会

安藤忠了
参加
1965年
(昭和40年)
大学A[課] 大・一 : シンフォニック・プレリュード (A.リード)
[自] ヴィヴァ・メキシコ (モリセイ)

東京大会


4位
1964年
(昭和39年)
大学A[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] 不明

東京大会


2位
1963年
(昭和38年)
大学A[課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優)
[自] グランド・マーチ《スピリット・オブ・ページェントリー》 (フレッチャー)

東京大会

稲垣征夫
2位
1962年
(昭和37年)
大学A[課] 他部門 : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔)
[自] 夢見るジプシー (ヨハン・フルツ)

東京大会

稲垣征夫
2位