吹奏楽コンクールデータベース(団体名:阿久根市立阿久根中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A10001
支部 合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (8)
中学A100118
合計 (38) 金賞 (0) 銀賞 (13) 銅賞 (3) 他 (22)
中学A2505218
中学B110614
中学小編成20200

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1991年 (平成3年) 中学A



1966年 (昭和41年) 中学A



1965年 (昭和40年) 中学A

[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 演奏会用小序曲 (バラ)


1963年 (昭和38年) 中学A



1962年 (昭和37年) 中学A



1961年 (昭和36年) 中学A



1960年 (昭和35年) 中学A


西部大会 原口俊信  1位・代表

1959年 (昭和34年) 中学A



1958年 (昭和33年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 支部大会
1992年
(平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 組曲《イベリア》 より セビリアの聖体祭 (アルベニス (カイエ))

九州大会

福島玲士
銀賞
1991年
(平成3年)
中学A[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

九州大会

福島玲士
銅賞
1966年
(昭和41年)
中学A[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 歌劇《アイーダ》 より 凱旋行進曲 (ヴェルディ)

西部大会

原口俊信
不明
1965年
(昭和40年)
中学A[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 演奏会用小序曲 (バラ)

西部大会

原口俊信
不明
1963年
(昭和38年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)

西部大会

原口俊信
2位
1962年
(昭和37年)
中学A[課] 中学 : 行進曲「若人」 (片山正見)
[自] 《アルルの女》第2組曲 (ビゼー)

西部大会

原口俊信
3位
1961年
(昭和36年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン)
[自] 序曲《山の威容》 (ヨーダー)

西部大会

原口俊信
3位
1960年
(昭和35年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《リトル・ジャイアント》 (ムーン)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

西部大会

原口俊信
1位・代表
1959年
(昭和34年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《R.M.B.》 (ジャレット)
[自] 序曲《サニーランド》 (オリヴァドーティ)

西部大会

原口俊信
4位
1958年
(昭和33年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《先頭指揮官》 (フィルモア)
[自] 交響曲第5番 より テーマ (チャイコフスキー (三戸知章))

西部大会

原口俊信
2位