吹奏楽コンクールデータベース(団体名:阪急阪神百貨店吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (38) 金賞 (22) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (7)
職場A3822907
支部 合計 (38) 金賞 (26) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (12)
職場A38260012
合計 (37) 金賞 (4) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (32)
職場A3640032
職場・一般A10100
休み 合計 (4)
職場A3
職場・一般A1
特別演奏 合計 (3)
職場A3

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2008年 (平成20年) 職場A


全国大会 井上学  銀賞


2006年 (平成18年) 職場A




2001年 (平成13年) 職場A


全国大会 秦和夫  銀賞


1992年 (平成4年) 職場A





1978年 (昭和53年) 職場A




部門 課題曲/自由曲 全国大会
東日本大会
2008年
(平成20年)
職場A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン)

全国大会

井上学
銀賞
2006年
(平成18年)
職場A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 船渡御絵巻 (杉浦邦弘)

全国大会

飯守伸二
銀賞
2003年
(平成15年)
職場A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ラ・バヤデール》 より アダージョ、パ・ド・ドゥ~フィナーレ (ミンクス (亀井光太郎))

全国大会

秦和夫
銀賞
2001年
(平成13年)
職場A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 地上の冒険 (J.ウィリアムズ (亀井光太郎))

全国大会

秦和夫
銀賞
1992年
(平成4年)
職場A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《ミニヨン》 より 序曲 (トマ (淀彰))

全国大会

鈴木竹男
銀賞
1989年
(平成元年)
職場A[課] C : 行進曲《清くあれ、爽やかなれ》 (別宮貞雄)
[自] 喜歌劇《美しきガラテア》序曲 (スッペ (ローレンドー))

全国大会

鈴木竹男
銀賞
1986年
(昭和61年)
職場A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 第1幕への前奏曲 (ワーグナー (E.ジェイコブ))

全国大会

鈴木竹男
銀賞
1978年
(昭和53年)
職場A[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] スター・ウォーズ (J.ウィリアムズ)

全国大会

鈴木竹男
銀賞
1977年
(昭和52年)
職場A[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] 交響曲第5番 より 第4楽章 (チャイコフスキー (鈴木竹男))

全国大会

鈴木竹男
銀賞