※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[特別演奏]
序曲《1812年》(チャイコフスキー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1984年 (昭和59年) | 職場A | [特別演奏] 行進曲「なつかしのパナマ」(K.アルフォード) 喜歌劇「こうもり」序曲(J.シュトラウス(H.ゴッドフリー)) 行進曲「サーカス・ビー」(H.フィルモア) | |||
1970年 (昭和45年) | 職場A | [特別演奏] 序曲《1812年》(チャイコフスキー) | |||
1964年 (昭和39年) | 職場A | [特別演奏] 亡き王女のためのパヴァーヌ(モーリス・ラヴェル) 秋のビギン(シェファー) 「スペインの姫君」より幻想曲(エバンズ) ダブルス・フォン(木村吉宏) ロビンソンズ・ショー(キング) 組曲「スペイド・フェア」(カーター) 交響曲第4番終楽章(チャイコフスキー) |