吹奏楽コンクールデータベース(団体名:山口県立下松高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (8) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A81430
支部 合計 (23) 金賞 (12) 銀賞 (7) 銅賞 (4) 他 (0)
高校A2112540
高校小編成20200
合計 (49) 金賞 (35) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (7)
高校A3931512
高校B61005
高校C11000
高校小編成32100

吹奏楽コンクールでの演奏記録





1989年 (平成元年) 高校A


全国大会 中井勝  銀賞



1987年 (昭和62年) 高校A


全国大会 中井勝  銅賞




部門 課題曲/自由曲 全国大会
東日本大会
1993年
(平成5年)
高校A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一))

全国大会

福田望
銀賞
1992年
(平成4年)
高校A[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 より 序曲、ワルツ・レント、行進曲、カンカン (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

全国大会

中井勝
銀賞
1991年
(平成3年)
高校A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より モンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死、ジュリエットの墓の前のロメオ (プロコフィエフ (淀彰))

全国大会

中井勝
金賞
1989年
(平成元年)
高校A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] プラハのための音楽1968 より I、IV (フサ)

全国大会

中井勝
銀賞
1988年
(昭和63年)
高校A[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

全国大会

中井勝
銀賞
1987年
(昭和62年)
高校A[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

全国大会

中井勝
銅賞
1986年
(昭和61年)
高校A[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 幻想序曲《ロメオとジュリエット》 (チャイコフスキー (ハインズレー))

全国大会

中井勝
銅賞
1985年
(昭和60年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 幻想交響曲 より V. サバトの夜の夢 (ベルリオーズ (藤田玄播))

全国大会

中井勝
銅賞