団体名: 横手市立大森中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2011年 (平成23年)
中学小編成

[自] 不明

秋田県大会
金賞
2009年 (平成21年)
中学小編成
2004年 (平成16年)
中学小編成
1994年 (平成6年)
中学B
1993年 (平成5年)
中学B
1990年 (平成2年)
中学B
1989年 (平成元年)
中学B
1988年 (昭和63年)
中学B
1987年 (昭和62年)
中学B

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] アンティフォナーレ (ネリベル)

秋田県大会
金賞
指揮: 廣田律子
1986年 (昭和61年)
中学B
1974年 (昭和49年)
中学C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 横手市立大森中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (12) 金賞 (4) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (6)
中学B82204
中学C20002
中学小編成22000
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学小編成10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2011年 (平成23年)
中学小編成[自] 不明

秋田県大会


金賞
2009年 (平成21年)
中学小編成[自] 雲の信号 (福島弘和)

県南地区大会


銀賞
2004年 (平成16年)
中学小編成[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)

秋田県大会

佐々木伸子
金賞
1994年 (平成6年)
中学B[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

秋田県大会

七尾喜美子
不明
1993年 (平成5年)
中学B[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 角笛の日 (スピアーズ)

秋田県大会

七尾喜美子
銀賞
1990年 (平成2年)
中学B[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] プレリュードとフーガ (ネリベル)

秋田県大会

九島桃子
銀賞
1989年 (平成元年)
中学B[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 吹奏楽のための交響的変容 (和田薫)

秋田県大会

廣田律子
?
1988年 (昭和63年)
中学B[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] …そしてどこにも山の姿はない (シュワントナー)

秋田県大会

廣田律子
金賞
1987年 (昭和62年)
中学B[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] アンティフォナーレ (ネリベル)

秋田県大会

廣田律子
金賞
1986年 (昭和61年)
中学B[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] プレリュードとフーガ (ネリベル)

秋田県大会

廣田律子
不明
1985年 (昭和60年)
中学B[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 吹奏楽のためのディヴェルティメント (パーシケッティ)

秋田県大会

廣田律子
不明
1974年 (昭和49年)
中学C[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 組曲《王の楽隊》 (リュリ)

秋田県大会

和田穣
不明
1973年 (昭和48年)
中学C[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)

秋田県大会

和田穣
不明