※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊リ (ポンキエルリ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 佐藤敦 ? |
1998年 (平成10年) | 中学C | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 佐藤敦 ● 金賞 |
1997年 (平成9年) | 中学C | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 佐藤敦 ● 金賞 |
1995年 (平成7年) | 中学C | [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 米川千栄子 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学C | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 米川千栄子 ● 金賞 |
1993年 (平成5年) | 中学C | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 林洋子 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 中学C | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 新道喜美子 ? |
1988年 (昭和63年) | 中学C | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 鈴木真澄 不明 |
1985年 (昭和60年) | 中学C | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ) | 鈴木真澄 不明 |
1983年 (昭和58年) | 中学C | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 鈴木真澄 不明 |
1982年 (昭和57年) | 中学C | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊リ (ポンキエルリ) | 小山フミ子 不明 |