※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 小学校 | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 高田祥聡 ● 銀賞・代表 | 高田祥聡 ● 銅賞 | |
2022年 (令和4年) | 小学校 | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | 高田祥聡 ● 銀賞・代表 | 高田祥聡 ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 小学校 | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 高比良寿 ● 金賞・代表 | 高比良寿 ● 銅賞 | |
2017年 (平成29年) | 小学校 | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 高比良寿 ● 金賞・代表 | 高比良寿 ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 小学校 | [自] 響 ~音楽ができる喜び~ (伊藤康英) | 盛博人 ● 金賞・代表 | 盛博人 ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 高比良寿 ● 金賞・代表 | 高比良寿 ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 小学校 | [自] リヴァー・オブ・ライフ (ライニキー) | 高比良寿 ● 金賞・代表 | 高比良寿 ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 小学校 | [自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人) | 高比良寿 不明・代表 | 高比良寿 ● 銅賞 | |
2011年 (平成23年) | 小学校 | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 小学校 | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 小学校 | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 小学校 | [自] 不明 | 盛博人 不明・代表 | 盛博人 ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 小学校 | [自] アップル V (野波光雄)
[自] 飛行の幻想 (シェルドン) | 盛博人 不明・代表 | 盛博人 ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 小学校 | [自] 不明 | 盛博人 不明・代表 | ||
1998年 (平成10年) | 小学校 | [自] 不明 | 盛博人 不明・代表 | ||
1997年 (平成9年) | 小学校 | [自] 不明 | 盛博人 不明・代表 | ||
1996年 (平成8年) | 小学校 | [自] 不明 | 盛博人 不明・代表 | ||
1995年 (平成7年) | 小学校 | [自] 不明 | 尾園潤一 不明・代表 | ||
1994年 (平成6年) | 小学校 | [自] 不明 | 熊谷幸一郎 不明・代表 | ||
1993年 (平成5年) | 小学校 | [自] 不明 | 熊谷幸一郎 不明・代表 | ||
1992年 (平成4年) | 小学校 | [課] E(九州支部小学校) : デルタ・マース (バン・ルーウェン) [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | 熊谷幸一郎 ● 銀賞・代表 | ||
1991年 (平成3年) | 小学校 | [自] 不明 | 石田耕一 不明・代表 | ||
1990年 (平成2年) | 小学校 | [自] 不明 | 石田耕一 不明・代表 | ||
1989年 (平成元年) | 小学校 | [自] 不明 | 石田耕一 不明 |