※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション(小編成版) (レハール (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 不明
[自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ (田崎彰))
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー))
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 小学校 | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 小学校 | [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション(小編成版) (レハール (鈴木英史)) | 工藤尊幸 不明 |
2015年 (平成27年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 |
2014年 (平成26年) | 小学校 | [自] 不明 | 不明 |
2013年 (平成25年) | 小学校 | [自] 不明 | 不明 |
2012年 (平成24年) | 小学校 | [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 小学校 | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 小学校 | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 井澤真紀子 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 小学校 | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 田中公寿 ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 小学校 | [自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト) | 田中公寿 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 小学校 | [自] オセロ (A.リード) | 田中公寿 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 小学校 | [自] イースト・コーストの風景 (ヘス) | 田中公寿 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 小学校 | [自] ゴッドスピード! (メリロ) | 田中公寿 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 小学校 | [自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ (田崎彰)) | 田中公寿 小管研推薦 |
2002年 (平成14年) | 小学校 | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人)) | 田中公寿 フェスティバル推薦 |
2001年 (平成13年) | 小学校 | [自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス) | 田中公寿 フェスティバル推薦 |
2000年 (平成12年) | 小学校 | [自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ) | 堀内旭 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 小学校 | [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー)) | 堀内旭 ● 金賞 |
1997年 (平成9年) | 小学校 | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 堀内旭 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 小学校 | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 堀内旭 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 堀内旭 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 小学校 | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 堀内旭 ● 銅賞 |