※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ロシアン・ダンス組曲 (フラク)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ (フィルモア))
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 小学校 | [自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳) | 棟方仁 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 小学校 | [自] ロシアン・ダンス組曲 (フラク) | 吉田幸代 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 小学校 | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク)) | 吉田幸代 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 小学校 | [自] イマーニ (オラクリン) | 吉田幸代 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 瀬下貴志 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 小学校 | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 對馬文敏 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 小学校 | [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ (フィルモア)) | 對馬文敏 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 小学校 | [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ) | 對馬文敏 ● 銀賞 |