団体名: 増田町立増田中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1999年 (平成11年)
中学A
1996年 (平成8年)
中学C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 増田町立増田中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
合計 (21) 金賞 (7) 銀賞 (0) 銅賞 (3) 他 (11)
中学A95022
中学B91017
中学C31002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2002年 (平成14年)
中学A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] カルミナ・ブラーナ より 踊り、天秤棒に心をかけて、おお運命の女神よ (オルフ (クランス))

秋田県大会

谷口桃子
金賞・代表
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 冬の松林、雪のワルツ (チャイコフスキー (宮澤壽晴))

秋田県大会

宮澤壽晴
金賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 序奏、アフタヌーン、終幕の踊り (ファリャ (高野豊昭))

秋田県大会

宮澤壽晴
金賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] 交響組曲《春》 (ドビュッシー (佐藤正人))

秋田県大会

宮澤壽晴
金賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス (齋藤淳))

秋田県大会

宮澤壽晴
金賞
1997年 (平成9年)
中学B[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

秋田県大会

宮澤壽晴
金賞
1996年 (平成8年)
中学C[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

秋田県大会

宮澤壽晴
金賞