※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (小編成版) (レハール (鈴木英史))
[自] オーバード~吹奏楽のための (福島弘和)
[自] プンタン・ドス・アマンテス (加藤大輝)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (後藤洋))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 小学校 | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (小編成版) (レハール (鈴木英史)) | 鎌田香純 ● 金賞・代表 審査員特別賞 | 鎌田香純 ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 小学校 | [自] サマー・ブリーズ (髙橋伸哉) | 渡邊真美 ● 金賞・代表 | 渡邊真美 ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 小学校 | [自] オーバード~吹奏楽のための (福島弘和) | 川下真美 ● 銀賞 審査員特別賞 | |||
2021年 (令和3年) | 小学校 | [自] プンタン・ドス・アマンテス (加藤大輝) | 山田愛理 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 小学校 | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 中野匡紀 不明・代表 | 中野匡紀 ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 小学校 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 中野匡紀 ● 銀賞・代表 | 中野匡紀 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 小学校 | [自] フュージョン (バルメイジズ) | 加藤博行 ● 金賞・代表 | 加藤博行 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 小学校 | [自] 神々の運命 (ライニキー) | 加藤博行 ● 金賞・代表 | 加藤博行 ● 金賞 | 加藤博行 ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 小学校 | [自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード) | 加藤博行 ● 金賞・代表 | 加藤博行 ● 金賞・代表 | 加藤博行 ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 小学校 | [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より I. 眠りの森の美女のパヴァーヌ III. パゴダの女王レドロネット V. 妖精の園 (ラヴェル (森田一浩)) | 林祐毅 ● 金賞・代表 | 林祐毅 ● 金賞・代表 | 林祐毅 ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 小学校 | [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 林祐毅 ● 金賞・代表 | 林祐毅 ● 金賞・代表 | 林祐毅 ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 小学校 | [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | 千葉敏弘 不明 | 千葉敏弘 ● 金賞・代表 | 千葉敏弘 ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 小学校 | [自] 《ラピュタ》~キャッスル・イン・ザ・スカイ (久石譲 (森田一浩)) | 千葉敏弘 ● 金賞・代表 | 千葉敏弘 ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 小学校 | [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史)) | 千葉敏弘 ● 金賞・代表 海鉾義美賞 | 千葉敏弘 ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 小学校 | [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポロヴェッツ人の踊り (ボロディン (山里佐和子)) | 千葉敏弘 ● 金賞・代表 | 千葉敏弘 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 小学校 | [自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳) | 千葉敏弘 ● 金賞・代表 | 千葉敏弘 ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 小学校 | [自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (後藤洋)) | 千葉敏弘 ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 小学校 | [自] 四季 (チャイコフスキー (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | 工藤昌裕 ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 小学校 | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 工藤昌裕 ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 小学校 | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 工藤昌裕 ● 金賞 | |||
2002年 (平成14年) | 小学校 | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 山根斉 ● 金賞 | |||
2001年 (平成13年) | 小学校 | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 山根斉 ● 金賞 | |||
2000年 (平成12年) | 小学校 | [自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー) | 山根斉 ● 銀賞 | |||
1998年 (平成10年) | 小学校 | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 山根斉 ● 銀賞 |