※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (佐藤丈治))
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 小学校 | [自] 星屑の舞う空で (江原大介) | 春山朋子 ● 金賞・代表 | 春山朋子 ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 小学校 | [自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人) | 春山朋子 ● 金賞・代表 | 春山朋子 ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 小学校 | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 春山朋子 ● 金賞・代表 | 春山朋子 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 小学校 | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | ● 金賞・代表 | 春山朋子 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 小学校 | [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | 鳥居悠紀 不明・シード | 鳥居悠紀 ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 小学校 | [自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和) | 鳥居悠紀 シード | 鳥居悠紀 ● 金賞・代表 | 鳥居悠紀 ● 金賞・代表 | 鳥居悠紀 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 小学校 | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 三瓶孝 ● 金賞・代表 県知事賞 | 三瓶孝 ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 小学校 | [自] 不明 | 三瓶孝 不明 | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 小学校 | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 三瓶孝 ● 金賞 | |||
2014年 (平成26年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司) | 大町正浩 ● 金賞・代表 | 大町正浩 ● 金賞・代表 | 大町正浩 ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 小学校 | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | シード・代表 | 大町正浩 ● 金賞・代表 県知事賞 | 大町正浩 ● 金賞・代表 | 大町正浩 ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 小学校 | [自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳) | 大町正浩 ● 金賞・代表 | 大町正浩 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 小学校 | [自] 夢への冒険 (福島弘和) | 大町正浩 ● 金賞・代表 | 大町正浩 ● 金賞・代表 | 大町正浩 ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 大町正浩 ● 金賞・代表 県知事賞 | 大町正浩 ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 小学校 | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 大町正浩 ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 小学校 | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 永井公 ● 金賞・代表 | 永井公 ● 金賞・代表 | 永井公 ● 銅賞 | |
2007年 (平成19年) | 小学校 | [自] 三つの花ことば より Ⅰ.フリージア、Ⅲ.べにくじゃく (酒井格) | 永井公 ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 小学校 | [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (佐藤丈治)) | 永井公 ● 金賞 | |||
2005年 (平成17年) | 小学校 | [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | 永井公 ● 金賞 | |||
2003年 (平成15年) | 小学校 | [自] 勝利の時に (スウェアリンジェン) | 永井公 ● 金賞 | |||
2001年 (平成13年) | 小学校 | [自] ショーダウン (ティンナー) | 斎藤智幸 ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 小学校 | [自] チャルダッシュ (ウェニャン) | 齋藤智幸 不明 | |||
1992年 (平成4年) | 小学校 | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 宮内淳 不明 | |||
1991年 (平成3年) | 小学校 | [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ) | 宮内淳 不明 | |||
1990年 (平成2年) | 小学校 | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 宮内淳 不明 | 宮内淳 ● 銀賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 柳沼鉄次 不明 | |||
1978年 (昭和53年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 尾形彰一 不明 | |||
1977年 (昭和52年) | 一般A | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 尾形彰一 不明 |