※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 蒼き三日月の夜 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] ルーマニア民俗舞曲 より 1, 2, 4, 5, 6 (バルトーク)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] コール・オブ・ザ・クランズ (ホーベン)
[自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 蒼き三日月の夜 (樽屋雅徳) | 三浦亜紀子 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 三浦亜紀子 ● 金賞 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] ルーマニア民俗舞曲 より 1, 2, 4, 5, 6 (バルトーク) | 飯田禎子 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学C | [自] 不明 | ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学C | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学C | [自] 不明 | ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学C | [自] 不明 | ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学C | [自] 不明 | 不明 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学C | [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 西出雅子 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学C | [自] コール・オブ・ザ・クランズ (ホーベン) | 佐藤利恵子 不明 |
2008年 (平成20年) | 中学C | [自] 春の喜びに より I. 冬の脅威 II. 春の目覚め III. 喜びの式典 (スウェアリンジェン) | 佐藤利恵子 不明 |
2007年 (平成19年) | 中学C | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 寺井尚美 不明 |
2006年 (平成18年) | 中学C | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 寺井尚美 不明 |
2005年 (平成17年) | 中学C | [自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ) | 石井典子 不明 |
2004年 (平成16年) | 中学C | [自] 私の子供たちのためのアルバム より 鉛の兵隊の行進、守護天使の夜、ファランドール (ピエルネ) | 楠堂晶久 不明 |
2003年 (平成15年) | 中学C | [自] ジュビリー序曲 (スパーク) | 石井典子 不明 |
2002年 (平成14年) | 中学C | [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 寺井尚美 ● 金賞 |