※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] リップ・ヴァン・ウィンクル (樽屋雅徳)
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)
[自] シリウス ~煌めく星~ (福島弘和)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] レガッタ・フォー・ウインズ (D.シェイファー)
[自] ブルール・リバー・セレブレーション (シェルドン)
[自] レガッタ・フォー・ウインズ (D.シェイファー)
[自] ブルール・リバー・セレブレーション (シェルドン)
[自] レガッタ・フォー・ウインズ (D.シェイファー)
[自] スピリット・レイク序曲 (シェルドン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学C | [自] リップ・ヴァン・ウィンクル (樽屋雅徳) | 宮本禎子 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳) | 宮本禎子 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹) | 宮本禎子 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学C | [自] シリウス ~煌めく星~ (福島弘和) | ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学C | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学C | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学C | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学C | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学C | [自] 不明 | 不明 | ||
2012年 (平成24年) | 中学C | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学C | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学C | [自] レガッタ・フォー・ウインズ (D.シェイファー) | 菊池保典 ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 松川由佳 不明 | ||
2008年 (平成20年) | 中学C | [自] ブルール・リバー・セレブレーション (シェルドン) | 菊池保典 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 中学C | [自] ペガサスの飛翔 (D.シェイファー) | 菊池保典 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学C | [自] レガッタ・フォー・ウインズ (D.シェイファー) | 平石尚之 ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学C | [自] 翼にのって (アポン・ジーズ・ウィングス) (D.シェイファー) | 平石尚之 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 中学C | [自] ブルール・リバー・セレブレーション (シェルドン) | 平石尚之 ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学C | [自] レガッタ・フォー・ウインズ (D.シェイファー) | 平石尚之 ● 金賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学C | [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | 平石尚之 ● 金賞・優勝 朝日賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学C | [自] ペガサスの飛翔 (D.シェイファー) | 平石尚之 ● 金賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 平石尚之 ● 金賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] スピリット・レイク序曲 (シェルドン) | 平石尚之 不明 |