※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 朝のリレー 〜谷川俊太郎の詩に寄せて〜 (広瀬勇人)
[自] 火の鳥~時空を超えて~ (広瀬勇人)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
[自] ブレス・オブ・ガイア (建部知弘)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 朝のリレー 〜谷川俊太郎の詩に寄せて〜 (広瀬勇人) | 小川里菜 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 火の鳥~時空を超えて~ (広瀬勇人) | 三宅裕子 ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 矢津慶子 ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | 矢津慶子 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 小早川ゆかり ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 小早川ゆかり ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | 積山洋子 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] ブレス・オブ・ガイア (建部知弘) | 積山洋子 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 不明 | ||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 |