団体名: 府中市立第一中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学小編成
2023年 (令和5年)
中学フェスティバル
2022年 (令和4年)
中学フェスティバル
2021年 (令和3年)
中学フェスティバル
2019年 (令和元年)
中学小編成
2014年 (平成26年)
中学B
2011年 (平成23年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学B

[自] 不明

1971年 (昭和46年)
中学B
1970年 (昭和45年)
中学B

[課] 広島県中学B : 立派な青年 (大沼哲)
[自] 序曲《マニュエータ》 (ハフ)

1968年 (昭和43年)
中学B

[課] 広島県中学B : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

1967年 (昭和42年)
中学B
1966年 (昭和41年)
中学B

[課] 広島県中学B : バンドの誇り (ハンデル)
[自] 序曲《2人の海軍大将》 (スコルニカ)

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 府中市立第一中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (23) 金賞 (3) 銀賞 (4) 銅賞 (4) 他 (12)
中学A70232
中学B92007
中学小編成41210
中学フェスティバル30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学小編成[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)

広島県大会

重藤祐太
金賞
2023年 (令和5年)
中学フェスティバル[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)

広島県大会

重藤祐太
優秀賞
2022年 (令和4年)
中学フェスティバル[自] モンセラット (八木澤教司)

広島県大会

重藤祐太
優秀賞
2021年 (令和3年)
中学フェスティバル[自] ひまわり (福島弘和)

広島県大会

重藤祐太
優秀賞
2019年 (令和元年)
中学小編成[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)

広島県大会

山本明音
銅賞
2018年 (平成30年)
中学小編成[自] 大空からの贈り物 より 第1楽章:信頼 第2楽章:感謝 第3楽章:出発 (八木澤教司)

広島県大会

山本明音
銀賞
2017年 (平成29年)
中学小編成[自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 (小長谷宗一)

広島県大会

内田祐衣
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

広島県大会


銅賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて (八木澤教司)

広島県大会

内田祐衣
金賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)

広島県大会

内田祐衣
金賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

広島県大会

内田祐衣
銅賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて (八木澤教司)

広島県大会

内田祐衣
銅賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)

広島県大会

佐藤大二
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

広島県大会

佐藤大二
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)

広島県大会


不明
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 栄光への脱出 より ハイライト (ゴールド (A.リード))

広島県大会


不明
2007年 (平成19年)
中学B[自] ミュージカル《オペラ座の怪人》 (ロイド・ウェッバー (マーサ))

広島県大会


不明
2006年 (平成18年)
中学B[自] 不明

広島県大会


不明
1971年 (昭和46年)
中学B[課] 広島県中学B : 行進曲《先頭指揮官》 (H.ベネット)
[自] 組曲《惑星》 より 火星 (ホルスト)

広島県大会

渕上瑛子
不明
1970年 (昭和45年)
中学B[課] 広島県中学B : 立派な青年 (大沼哲)
[自] 序曲《マニュエータ》 (ハフ)

広島県大会

渕上瑛子
不明
1968年 (昭和43年)
中学B[課] 広島県中学B : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

広島県大会

渕上瑛子
不明
1967年 (昭和42年)
中学B[課] 広島県中学B : コバルトの空 (服部逸郎)
[自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ)

広島県大会

渕上瑛子
不明
1966年 (昭和41年)
中学B[課] 広島県中学B : バンドの誇り (ハンデル)
[自] 序曲《2人の海軍大将》 (スコルニカ)

広島県大会

渕上瑛子
不明