※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] エインシェント・アクアリウム (和田直也)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ほたるのひかり (福田洋介)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] アカシアの樹 (広瀬勇人)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] オデッセイ 吹奏楽のための祝典序曲 (坂井貴祐)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] セドナ (ライニキー)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] シンコペーテッド・クロック (L.アンダーソン)
[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] グロリオーレ (ノーブル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] エインシェント・アクアリウム (和田直也) | 大木勇磨 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | 大木勇磨 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 天の剣 (福田洋介) | 沖村智加 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 元禄 より 〈2020年版〉~フレキシブルアンサンブルのための (櫛田胅之扶) | 中原恵佳 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 中原恵佳 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] ほたるのひかり (福田洋介) | 中原恵佳 ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 大道京子 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] アカシアの樹 (広瀬勇人) | ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 森田あや ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 森田あや ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 阿部千晶 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 須藤千晶 ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 須藤千晶 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] オデッセイ 吹奏楽のための祝典序曲 (坂井貴祐) | 中村仁美 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | 不明 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 歓喜! (イーストモンド) | 不明 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] セドナ (ライニキー) | 不明 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 |
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] ストーン草原 (J.バーンズ) | 礒道義博 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 神崎文子 不明 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 神崎文子 不明 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 神崎文子 不明 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 神崎文子 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 神崎文子 不明 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] 管楽器のための序曲 (カーター) | 神崎文子 不明 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 田中千代子 不明 |
1983年 (昭和58年) | 中学B | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] フリーダム序曲 (エドモントソン) | 田中千代子 不明 |
1982年 (昭和57年) | 中学B | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] シンコペーテッド・クロック (L.アンダーソン) | 田中千代子 ● 金賞 |
1967年 (昭和42年) | 中学A | [課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一) [自] グロリオーレ (ノーブル) | 片平慶司 不明 |
1966年 (昭和41年) | 中学A | [課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助) [自] 序曲《山の威容》 (ヨーダー) | 片平慶司 不明 |
1965年 (昭和40年) | 中学B | [課] 広島県中学B : 聖者の行進 (黒人霊歌) [自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ) | 片平慶司 不明 |