団体名: 飯田市立緑ヶ丘中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 昂揚の漣 (長生淳)

南信B地区大会
金賞・代表
指揮: 池田静
2021年 (令和3年)
中学A

[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 白磁の月の輝宮夜 (樽屋雅徳)

南信B地区大会
金賞・代表
指揮: 池田静
2018年 (平成30年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A

[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 復興 (保科洋)

南信B地区大会
金賞・代表
指揮: 大澤幸弘
2012年 (平成24年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A

[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

南信B地区大会
銀賞・代表
指揮: 荻原拓
2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A

[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

南信B地区大会
金賞・代表
指揮: 酒井紀明
1999年 (平成11年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 飯田市立緑ヶ丘中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
中学B10100
合計 (22) 金賞 (7) 銀賞 (11) 銅賞 (4) 他 (0)
中学A2161140
中学B11000
地区 合計 (25) 金賞 (16) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A2415900
中学B11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 昂揚の漣 (長生淳)

南信B地区大会

池田静
金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学B[自] 相馬流山の主題による変奏曲 より (小編成版) (福島弘和)

南信B地区大会

池田静
金賞・代表
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)

南信B地区大会

池田静
銀賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 白磁の月の輝宮夜 (樽屋雅徳)

南信B地区大会

池田静
金賞・代表
2019年 (令和元年)
中学A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 三つのジャポニスム より Ⅰ 鶴が舞う Ⅱ 雪の川 Ⅲ 祭り (真島俊夫)

南信B地区大会

池田静
金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 復興 (保科洋)

南信B地区大会

池田静
金賞・代表
2017年 (平成29年)
中学A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

南信B地区大会

大澤幸弘
金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)

南信B地区大会

大澤幸弘
金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (森田一浩))

南信B地区大会

大澤幸弘
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (石津谷治法))

南信B地区大会

大澤幸弘
金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 復興 (保科洋)

南信B地区大会

大澤幸弘
金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

南信B地区大会

大澤幸弘
金賞・代表
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

南信B地区大会

米山聡
銀賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン (仲田守))

南信B地区大会

米山聡
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1,3,4 (ヴァン=デル=ロースト)

南信B地区大会

米山聡
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉)

南信B地区大会

荻原拓
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

南信B地区大会

荻原拓
銀賞・代表
2006年 (平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

南信B地区大会

荻原拓
銀賞・代表
2005年 (平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] オリエント急行 (スパーク)

南信B地区大会

荻原拓
金賞・代表
2004年 (平成16年)
中学A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] エニグマ変奏曲 より Ⅳ・Ⅵ・ⅩⅣ (エルガー (スローカム))

南信B地区大会

酒井紀明
金賞・代表
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 4つのスコットランド舞曲 より 1・2・3・4 (M.アーノルド (ペインター))

南信B地区大会

酒井紀明
銀賞・代表
2002年 (平成14年)
中学A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 より Ⅲ カーニヴァル (H.オーウェン・リード)

南信B地区大会

酒井紀明
銀賞・代表
2001年 (平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 交響曲第2番 より 第3楽章、第4楽章 (ボロディン (小長谷宗一))

南信B地区大会

酒井紀明
金賞・代表
2000年 (平成12年)
中学A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

南信B地区大会

酒井紀明
金賞・代表
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] たなばた (酒井格)

南信B地区大会

高橋武夫
金賞・代表