※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
[自] アベージュ・アルカンシェル (福島弘和)
[自] シェイクスピアの詩による3つの歌 (ヴォーン=ウィリアムズ (山本教生))
[自] 組曲「ケルトの叫び」 (ハーディマン (グレアム))
[自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] ファイヤー・ダンス (炎の踊り) (D.シェイファー)
[自] キングズ・マウンテン・アドベンチャー (ハックビー)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 大空からの贈り物 (八木澤教司) | 崔煕姓 ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 交響詩《森の詩》 (広瀬勇人) | 崔煕姓 ● 銅賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 蒼天の鳥たち (八木澤教司) | 本間奈緒 ● 金賞・代表 | 本間奈緒 ● 金賞・代表 | 本間奈緒 ● 銅賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉) | 本間奈緒 ● 金賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 倉石麻由 ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 より (小編成版) (片岡寛晶) | 倉石麻由 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 山麓の街にて (福島弘和) | 倉石麻由 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | 松澤朱美 ● 銀賞・代表 | 松澤朱美 ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 夢への冒険 (福島弘和) | 松澤朱美 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 山麓の街にて (福島弘和) | 松澤朱美 ● 金賞・代表 | 松澤朱美 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | 松澤朱美 ● 金賞・代表 | 松澤朱美 ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] アベージュ・アルカンシェル (福島弘和) | 松澤朱美 ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] シェイクスピアの詩による3つの歌 (ヴォーン=ウィリアムズ (山本教生)) | 松澤朱美 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] ダコタ (ヤコブ・デ=ハーン) | 松澤朱美 ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | 松澤朱美 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 組曲「ケルトの叫び」 (ハーディマン (グレアム)) | 松澤朱美 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 魔女と聖人 (ライニキー) | 松澤朱美 ● 金賞・代表 | 松澤朱美 ● 銅賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] タマラック序曲 (エドモントソン) | 松澤朱美 ● 銅賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ファナティック・ウインズ (ドス) | 宮澤玲穂 ● 金賞・代表 | 宮澤玲穂 ● 銅賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト) | 宮澤玲穂 ● 銅賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] ファイヤー・ダンス (炎の踊り) (D.シェイファー) | 福嶋美雪 ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] サンド・キャッスルズ (砂の城) (カーナウ) | 中澤剛一 ● 金賞・代表 | 中澤剛一 ● 銅賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] キングズ・マウンテン・アドベンチャー (ハックビー) | 松嶌光彦 ● 銀賞・代表 | 松嶌光彦 ● 銅賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 松嶌光彦 ● 銅賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] キングズ・マウンテン・アドベンチャー (ハックビー) | 松嶌光彦 ● 銅賞 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学大編成 | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ) | 藤井ふじの ● 銀賞 | |||
1986年 (昭和61年) | 中学大編成 | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス) | 藤井ふじの ● 銀賞 | |||
1980年 (昭和55年) | 中学中編成 | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 藤井ふじの 不明 |