※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] やまなし~宮沢賢治の同名童話への付随音楽~ (片岡俊治)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] バンヤ・ルカ (ヤン・デ=ハーン)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] ケルト民謡による組曲 より Ⅰ:マーチ Ⅱ:エア Ⅲ:リール (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (山本教生))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] やまなし~宮沢賢治の同名童話への付随音楽~ (片岡俊治) | 小澤静佳 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] バンヤ・ルカ (ヤン・デ=ハーン) | 西沢千鶴子 ● 銀賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 西沢千鶴子 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 三ツ橋麻美 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 小林正樹 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 吉田朋史 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 小組曲 より Ⅰ.イントラーダ Ⅲ.スケルツォ Ⅳ.ジーグ (A.リード) | 吉田朋史 ● 銀賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] ケルト民謡による組曲 より Ⅰ:マーチ Ⅱ:エア Ⅲ:リール (ケルト民謡 (建部知弘)) | 小松伸行 ● 銀賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] ゴッドスピード! (メリロ) | 小松伸行 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (山本教生)) | 小松伸行 ● 銀賞・代表 |