団体名: 高砂市立荒井中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A

[自] 不明

2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

2011年 (平成23年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1999年 (平成11年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 高砂市立荒井中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (4)
中学A20101
中学B30003
地区 合計 (41) 金賞 (5) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (33)
中学A2333017
中学B1510014
中学小編成20002
中学N11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2022年 (令和4年)
中学A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

東播地区大会


銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ (天野正道)

東播地区大会


金賞・代表

兵庫県大会


不明
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

東播地区大会


金賞・代表

兵庫県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[自] 不明

東播地区大会


銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

東播地区大会


金賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] バイバイ・ヴァイオレット (井澗昌樹)

東播地区大会


不明
2012年 (平成24年)
中学A[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン)

東播地区大会


不明
2011年 (平成23年)
中学A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン)

東播地区大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序奏、上院前の広場にて、広場での踊り、ダンスの情景、偉大なる都市への讃歌 (グリエール)

東播地区大会


不明
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳)

東播地区大会


不明
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 組曲「ケルトの叫び」 (ハーディマン)

東播地区大会


不明
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

東播地区大会


不明
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 北からの風よ (福島弘和)

東播地区大会


不明
2005年 (平成17年)
中学A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

東播地区大会


不明
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 より 序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク)

東播地区大会


不明
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響組曲第2番「GR」より より 大団円のプレリュード、運命の聖アーバーエー、十傑集出撃せよ!、エンディングテーマ (天野正道)

東播地区大会


不明
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)

東播地区大会


不明
2001年 (平成13年)
中学A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 戦いの踊り、ソロモンの夢、饗宴の踊り (レスピーギ)

東播地区大会


不明
2000年 (平成12年)
中学A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] ゴースト・トレイン (ウィテカー)

東播地区大会


不明
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

東播地区大会


不明
1998年 (平成10年)
中学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 道化師の朝の歌 (ラヴェル)

東播地区大会


不明
1997年 (平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)

東播地区大会


不明
1989年 (平成元年)
中学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

東播地区大会


不明