※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 (チャイコフスキー)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 歌劇《ファウスト》 より Ⅰ.Ⅳ.Ⅶ (グノー)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 美しく青きドナウ (J.シュトラウスII世)
[課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 紺碧の波濤 (長生淳) | 不明 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ) | 不明 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト) | 不明 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 (チャイコフスキー) | 不明 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ) | 不明 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 歌劇《ファウスト》 より Ⅰ.Ⅳ.Ⅶ (グノー) | 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世) | 不明 |
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 美しく青きドナウ (J.シュトラウスII世) | 不明 |
1993年 (平成5年) | 中学A | [課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一) [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 不明 |