※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 丘の上のレイラ (星出尚志)
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 百年祭 (福島弘和) | 勝又文絵 ● 金賞・代表 | 勝又文絵 ● 銅賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 四季の森 (広瀬勇人) | 茂木章子 ● 金賞・代表 | 茂木章子 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 より (2011年版) (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | 茂木章子 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 金賞 | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 茂木章子 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 丘の上のレイラ (星出尚志) | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] ラザロの復活 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 松橋郁子 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 丘の上のレイラ (星出尚志) | 松橋郁子 ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] ラプンツェル (アッペルモント) | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] 動物園の一日 (カーナウ) | 齊藤みち子 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | 齋藤みち子 ● 銅賞 |