団体名: 稲美町立稲美中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年)
中学小編成
2018年 (平成30年)
中学小編成

[自] 不明

2017年 (平成29年)
中学N

[自] 不明

2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

2015年 (平成27年)
中学A

[自] 不明

2013年 (平成25年)
中学小編成
2011年 (平成23年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1999年 (平成11年)
中学A
1996年 (平成8年)
中学A

[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ組曲「ラ・パピヨン」より (C.ランカスター)

1995年 (平成7年)
中学A
1994年 (平成6年)
中学A
1992年 (平成4年)
中学A
1990年 (平成2年)
中学A
1988年 (昭和63年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 稲美町立稲美中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (6)
中学A50005
中学B10001
地区 合計 (34) 金賞 (3) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (26)
中学A2704023
中学B10001
中学小編成52102
中学N11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2022年 (令和4年)
中学小編成[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)

東播地区大会


金賞
2019年 (令和元年)
中学小編成[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 (サン=サーンス)

東播地区大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学小編成[自] 不明

東播地区大会


金賞
2017年 (平成29年)
中学N[自] 不明

東播地区大会


金賞
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

東播地区大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[自] 不明

東播地区大会


銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)

東播地区大会


銀賞
2013年 (平成25年)
中学小編成[自] たなばた (酒井格)

東播地区大会


不明
2012年 (平成24年)
中学小編成[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

東播地区大会


不明
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 (チャイコフスキー)

東播地区大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

東播地区大会


不明
2009年 (平成21年)
中学A[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

東播地区大会


不明
2008年 (平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より クルド族の若者たちの踊り、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン)

東播地区大会


不明
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 4 (リムスキー=コルサコフ)

東播地区大会


不明
2006年 (平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序奏、元老院の広場にて、踊りの情景、偉大なる都市への賛歌 (グリエール)

東播地区大会


不明
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より グランドアダージョ、スペインの踊り、ギャロップ、アポテオーゼ (グラズノフ)

東播地区大会


不明
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

東播地区大会


不明
2003年 (平成15年)
中学A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

東播地区大会


不明
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

東播地区大会


不明
2001年 (平成13年)
中学A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス)

東播地区大会


不明
2000年 (平成12年)
中学A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)

東播地区大会


不明
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] ジュビリー序曲 (スパーク)

東播地区大会


不明
1998年 (平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 前奏曲と狩の女神 (ドリーブ)

東播地区大会


不明
1997年 (平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ)

東播地区大会


不明
1996年 (平成8年)
中学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ組曲「ラ・パピヨン」より (C.ランカスター)

東播地区大会


不明
1995年 (平成7年)
中学A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] ファイアストーム (ブラ)

東播地区大会


不明

兵庫県大会


不明
1994年 (平成6年)
中学A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バトル・オブ・ブリテン (ウォルトン)

東播地区大会


不明
1993年 (平成5年)
中学A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] アマゾニア (ヴァン=デル=ロースト)

東播地区大会


不明

兵庫県大会


不明
1992年 (平成4年)
中学A[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)

東播地区大会


不明

兵庫県大会


不明
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)

東播地区大会


不明

兵庫県大会


不明
1990年 (平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

東播地区大会


不明

兵庫県大会


不明
1989年 (平成元年)
中学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 歌劇《アルジェのイタリア女》 より 序曲 (ロッシーニ)

東播地区大会


不明
1988年 (昭和63年)
中学B[自] ピラミッド (タジェンホースト)

東播地区大会


不明

兵庫県大会


不明
1987年 (昭和62年)
中学A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] ホワイトウォーター・フェスティヴァル (D.シェイファー)

東播地区大会


不明