※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] インチョン (R.W.スミス)
[自] ケルティック・ダンス (W.F.マクベス)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] フリーダム・クエスト (ビーアマン)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] シンフォニック・スケッチ (デル=ボルゴ)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] ローズオブジプシー (土谷忠義)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] スペイン組曲 より セヴィーリャ (アルベニス)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 堀真由香 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 堀真由香 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和) | 池子和希 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 松田健司 ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学N | [自] 不明 | 松田健司 ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] インチョン (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人) | 不明 | |||
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] レパントの海戦 (広瀬勇人) | 不明 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] コレオグラフィー (シェルドン) | ● 金賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] ケルティック・ダンス (W.F.マクベス) | 不明 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] ハヤブサの目 (ハックビー) | 不明 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] フリーダム・クエスト (ビーアマン) | 不明 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] キングスベリー宮殿 (ニーハウス) | 不明 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 船乗りの物語 (イーストモンド) | 不明 | |||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 不明 | |||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] シンフォニック・スケッチ (デル=ボルゴ) | 不明 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] ローズオブジプシー (土谷忠義) | 不明 | |||
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 不明 | |||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] スペイン組曲 より セヴィーリャ (アルベニス) | 不明 | |||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 不明 | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン) | 不明 |