※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] ハイランド讃歌組曲 より 1, 3 (スパーク)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] カンタベリー・コラール (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン)
[自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)
[自] 行進曲《威風堂々》 より 第1番 (エルガー)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)
[自] ブラック・グラナイト (ホゼイ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] ハイランド讃歌組曲 より 1, 3 (スパーク) | 坂田克美 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 坂田克美 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学N | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学N | [自] カンタベリー・コラール (ヴァン=デル=ロースト) | 乾智広 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 乾智広 ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 乾智広 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | 不明 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール) | 不明 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] セドナ (ライニキー) | 不明 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 不明 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン) | 不明 | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | 不明 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 不明 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 不明 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 行進曲《威風堂々》 より 第1番 (エルガー) | 不明 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世) | 不明 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] 探検 (ハックビー) | 不明 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] ブラック・グラナイト (ホゼイ) | 不明 |