団体名: 今金町立今金中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2015年 (平成27年)
中学C
2007年 (平成19年)
中学C
2003年 (平成15年)
中学B
1992年 (平成4年)
中学C
1984年 (昭和59年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 今金町立今金中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (36) 金賞 (0) 銀賞 (15) 銅賞 (12) 他 (9)
中学B80035
中学C2801594

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学C[自] ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶~ (樽屋雅徳)

函館地区大会

喜尾初美
銅賞
2015年 (平成27年)
中学C[自] 詩的間奏曲 (J.バーンズ)

函館地区大会

本庄郁子
銅賞
2010年 (平成22年)
中学C[自] ルーマニア民俗舞曲 より 1、2、4、5、6 (バルトーク)

函館地区大会

板谷麻衣
銅賞
2007年 (平成19年)
中学C[自] 名誉が勝るとき (スウェアリンジェン)

函館地区大会

板谷麻衣
銅賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)

函館地区大会

池田朋代
銅賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)

函館地区大会

久門雅恵
銅賞
2002年 (平成14年)
中学C[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より ヴィリアの歌 (レハール)

函館地区大会

米谷淳
銅賞
2001年 (平成13年)
中学C[自] サウスゲート・ファンタジー (M.ウィリアムズ)

函館地区大会

米谷淳
銅賞
1995年 (平成7年)
中学C[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 第2楽章 (ドヴォルザーク)

函館地区大会

常住裕一
銅賞
1992年 (平成4年)
中学C[自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン)

函館地区大会

常住裕一
銅賞
1991年 (平成3年)
中学C[自] サウンド・オブ・ミュージック (R.ロジャーズ)

函館地区大会

常住裕一
銅賞
1984年 (昭和59年)
中学B[自] ケンブリッジ序曲 (タジェンホースト)

函館地区大会

武田実
銅賞