※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] 夢の花〜さくらさくらによる幻想曲 (福島弘和)
[課] (石川県B部門) : アニー・ローリー (スコットランド民謡)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[自] アイルランド民謡変奏曲 (杉浦邦弘)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (磯崎敦博))
[自] レッド・ロック・キャニオン (シェルドン)
[自] コラールとジュビローソ (J.バーンズ)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] ア・ディスカバリー・ファンタジー (ヤン・デ=ハーン)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 沼田幸子 ● 金賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 沼田幸子 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 夢の花〜さくらさくらによる幻想曲 (福島弘和) | 沼田幸子 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [課] (石川県B部門) : アニー・ローリー (スコットランド民謡) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン) | 沼田幸子 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | 沼田幸子 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳) | 沼田幸子 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | 村本順文 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 村本順文 ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | 村本順文 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 第5組曲 (A.リード) | 西田祥子 ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 第5組曲 (A.リード) | 西田祥子 失格 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (杉浦邦弘)) | 白髭文雄 出場辞退 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] アイルランド民謡変奏曲 (杉浦邦弘) | 白髭文雄 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (磯崎敦博)) | 白髭文雄 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] レッド・ロック・キャニオン (シェルドン) | 黒川秀孝 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] コラールとジュビローソ (J.バーンズ) | 角海千沙子 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] フォー・ザ・ネクスト・サウザンド (新世紀のために) (O.M.シュワルツ) | 角海千沙子 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | 角海千沙子 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 土肥重夫 ● 金賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] たなばた (酒井格) | 土肥重夫 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] ア・ディスカバリー・ファンタジー (ヤン・デ=ハーン) | 土肥重夫 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 土肥重夫 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 土肥重夫 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 土肥重夫 ● 銅賞 |