※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] A New Singer~新たなる歌い手 (高橋宏樹)
[自] ドリーム・ダスト・イン・ザ・ダーク (井澗昌樹)
[自] 《地球》〜『トルヴェールの惑星』より (長生淳)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] Departure 旅立ちの日 (河邊一彦)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 第2組曲 (ホルスト)
[自] ウィリアムズバーグ序曲 (スウェアリンジェン)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] カルミナ・ブラーナ より 4,6,10,12,13 (オルフ)
[自] ウィリアムズバーグ序曲 (スウェアリンジェン)
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] オーバード・ストリーム (グラステイル) | 篠崎佳生里 ● 金賞・本選出場篠崎佳生里 ○ 参加 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] A New Singer~新たなる歌い手 (高橋宏樹) | 篠崎佳生里 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] ドリーム・ダスト・イン・ザ・ダーク (井澗昌樹) | ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 《地球》〜『トルヴェールの惑星』より (長生淳) | 坪井雅恵 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] ジュビレーション! (樽屋雅徳) | 坪井雅恵 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] Departure 旅立ちの日 (河邊一彦) | ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学Jr | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] イースト・コーストの風景 (ヘス) | ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 第2組曲 (ホルスト) | ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 中学Jr | [自] ウィリアムズバーグ序曲 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学Jr | [自] スペイン舞曲 (グラナドス) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 第1組曲 (ホルスト) | ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 神々の運命 (ライニキー) | ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] カルミナ・ブラーナ より 4,6,10,12,13 (オルフ) | ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 中学Jr | [自] ウィリアムズバーグ序曲 (スウェアリンジェン) | 御須友子 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B2 | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 御須友子 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学FII | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 高橋淳一 不明 |
1991年 (平成3年) | 中学第3部A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 丹羽亮子 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学第1部 | [自] 不明 | 優秀賞 |
1983年 (昭和58年) | 中学第1部 | [自] 管楽器のための序曲 (カーター) | 鶴岡秀美 不明 |