※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] 千葉県第2部 : スペイン風序曲《エンセナーダ》 (オリヴァドーティ)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
[課] 千葉県第2部E : ジプシー男爵行進曲 (ワルターズ)
[自] クイーン・シティ組曲 (カーター)
[課] G : 組曲《三つの情景》 (ワルターズ)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
[課] 千葉県第2部A(共通) : 序曲《ジャングル・マジック》 (ワルターズ)
[自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊行進曲 (サン=サーンス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1983年 (昭和58年) | 中学第2部 | [課] 千葉県第2部 : スペイン風序曲《エンセナーダ》 (オリヴァドーティ) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 上野真美江 不明 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学第2部 | [課] 千葉県第2部E : ジプシー男爵行進曲 (ワルターズ) [自] クイーン・シティ組曲 (カーター) | 加藤昭広 不明 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学第2部 | [課] G : 組曲《三つの情景》 (ワルターズ) [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | 牧野都子 不明 | ||
1977年 (昭和52年) | 中学第2部 | [課] 千葉県第2部A(共通) : 序曲《ジャングル・マジック》 (ワルターズ) [自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊行進曲 (サン=サーンス) | 金井節子 不明 |