※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[自] 交響的神話《木花之佐久夜姫》 (青島譲二)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓)
[自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン)
[自] セーケイの歌 より I,III,VI (バルトーク)
[自] メモリーズ・オブ・フレンズ (真島俊夫)
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] コタンの雪 (福島弘和) | 安岐美香 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] レールウェイ (髙橋伸哉) | 安岐美香 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 安岐美香 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 優秀 理事長賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 写楽 (髙橋伸哉) | 黒須秀子 ● 金賞・本選出場黒須秀子 ○ 参加・代表 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 交響的神話《木花之佐久夜姫》 (青島譲二) | 黒須秀子 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より テーマ,盆踊り,フィナーレ (小山清茂) | 黒須秀子 ● 金賞 理事長賞 |
2015年 (平成27年) | 中学C | [自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓) | ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学C | [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | 阿部響子 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学C | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学C | [自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン) | ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 中学C | [自] セーケイの歌 より I,III,VI (バルトーク) | ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学C | [自] メモリーズ・オブ・フレンズ (真島俊夫) | ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B2 | [自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ) | 大島小百合 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B2 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 上野真美江 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学FI | [自] 海賊たちの上陸 (シェルドン) | 上野真美江 不明 |
1991年 (平成3年) | 中学第1部 | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 小森笑子 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学第3部B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学第1部 | [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 荒木三津子 不明 |