※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 行進曲《威風堂々》 より 第一番 (エルガー)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] 序曲《ルイ・ブラス》 (メンデルスゾーン (J.ロバーツ))
[課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一)
[自] クイーン・シティ組曲 より 1.ファンファーレとプロセショナル 2.グラスルーツ (カーター)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|
1980年 (昭和55年) | 一般A | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] 行進曲《威風堂々》 より 第一番 (エルガー) | 大久保功治 ● 銀賞 |
1979年 (昭和54年) | 一般A | [課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 金田明彦 ● 銅賞 |
1978年 (昭和53年) | 一般A | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 金田明彦 ● 銅賞 |
1976年 (昭和51年) | 一般A | [課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸) [自] 序曲《ルイ・ブラス》 (メンデルスゾーン (J.ロバーツ)) | 村上進 ● 銅賞 |
1975年 (昭和50年) | 一般A | [課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一) [自] クイーン・シティ組曲 より 1.ファンファーレとプロセショナル 2.グラスルーツ (カーター) | 金田明彦 ● 銅賞 |