団体名: 君津市立周西南中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学C
2018年 (平成30年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学B
2016年 (平成28年)
中学B
2015年 (平成27年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A

[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] ブロードウェイの開幕 (作曲者不明)

千葉県大会
銅賞
2011年 (平成23年)
中学A

[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ソングス・オブ・オールド・ケンタッキー (カーリック)

千葉県大会
銅賞
2002年 (平成14年)
自由演奏I

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 君津市立周西南中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (16) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (12) 他 (2)
中学A50050
中学B70160
中学B210001
中学C20011
自由演奏I10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 百年祭 (福島弘和)

千葉県大会

鈴木有
銅賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)

千葉県大会

中川えつ子
銅賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

千葉県大会

佐久間裕子
銅賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 華の伽羅奢 ~花も花なれ人も人なれ~ (樽屋雅徳)

千葉県大会

佐久間裕子
銀賞
2019年 (令和元年)
中学C[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

千葉県大会


優良
2018年 (平成30年)
中学B[自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)

千葉県大会


銅賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 三日月の彼方 (高橋宏樹)

千葉県大会

山本育恵
銅賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 運命の騎士 (スウィーニー)

千葉県大会

餌取育恵
銅賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

千葉県大会


銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世)

千葉県大会


銅賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)

千葉県大会


銅賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] ブロードウェイの開幕 (作曲者不明)

千葉県大会


銅賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ソングス・オブ・オールド・ケンタッキー (カーリック)

千葉県大会


銅賞
2010年 (平成22年)
中学C[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

千葉県大会


銅賞
2002年 (平成14年)
自由演奏I[自] 星に願いを (ハーライン (小島里美))

千葉県大会

鈴木久美子
銀賞
1999年 (平成11年)
中学B2[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)

千葉県大会

大胡聖子
不明