※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] シンフォニック・エピソード I (八木澤教司)
[自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[課] F : 喜歌劇《ジプシー男爵》 (J.シュトラウスII世)
[自] 序奏とブラヴーラ (フォースブラッド)
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] うつくしの島 (広瀬勇人) | 石川ゆり ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] テルキナ ランド (織田英子) | 石川ゆり ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 百年祭 (福島弘和) | 石川ゆり ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 石川ゆり ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学C | [自] シンフォニック・エピソード I (八木澤教司) | 優良 |
2018年 (平成30年) | 中学C | [自] 第5組曲 (A.リード) | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学C | [自] ペガサスの飛翔 (D.シェイファー) | 川井香菜子 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学C | [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | 川井香菜子 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学C | [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学C | [自] セドナ (ライニキー) | 川井香菜子 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学C | [自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹) | ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 中学C | [自] プレアデスの光 (高橋宏樹) | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学C | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学C | [自] 新しい日の夜明け (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B2 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 渡辺羽代子 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B2 | [自] 海賊たちの上陸 (シェルドン) | 澤田里美 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学FI | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 天野珠美 不明 |
1981年 (昭和56年) | 中学第2部 | [課] 千葉県第2部E : ジプシー男爵行進曲 (ワルターズ) [自] シノプシス (フォースブラッド) | 吉岡有二 不明 |
1980年 (昭和55年) | 中学第2部 | [課] F : 喜歌劇《ジプシー男爵》 (J.シュトラウスII世) [自] 序奏とブラヴーラ (フォースブラッド) | 吉岡有二 不明 |
1977年 (昭和52年) | 中学第1部 | [課] 千葉県中学第1部 : 大洋の偉観 (オリヴァドーティ) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 吉岡有二 不明 |
1976年 (昭和51年) | 中学第1部 | [自] 不明 | 不明 |